日本一周日記が滞ってますが、今日も電波が悪いのと、とんだ災難で時間が取られてしまったので、バイク乗り”あるある”を書いてみようと思います!
快適に(制限速度で)かっ飛ばしてる時あるある
青い服を着たおじさんにビビる
青い服を着たおじさん、紛らわしいっ!速度取り締まりおじさんと同じ色。ドキーッと2秒くらいビビります。いや、制限速度でかっ飛ばしてるので、ビビる必要はないんですが・・・。
旗を持ったおじさんにビビる
工事じゃないのに旗を持って歩かないで!ネズミ捕りの青いおじさんが旗を振って道路に飛び出してくるのを思い出すよ!という事で、旗を持って青い服を着たおじさんがいると超ビビります。
対向車線にパトカーが居るとビビる
対向車線、でも怖い!制限速度でかっ飛ばしていても、さらに速度を控えてしまいます。
何かが光るとビビる
オービス!?光電管?なんか光るとびっくりするよ!
対向車線あるある
対向車線に白バイが居ると背筋が伸びる
敬礼!白バイはバイク乗りのリーダーです!俺の超安全運転スキルを見てくれー!となったりします。
対向車線のバイク乗りは仲間!
挨拶しちゃったりされちゃったりして嬉しいです。
同じ車線あるある
同じ車線のバイク乗りは敵!
前とか後ろとか、バイク乗りが居ると非常に走り辛いのーっ!
同じ車線に白バイが居ると生きた心地がしない
対向車線ならリーダーの白バイ、しかし同じ車線に居ると単なる嫌がらせでしかないっ!
以上、共感していただけるのはありましたでしょうか
バイク乗りなら一つくらいありましたよね!?

⬇いいね!は数字が増えるだけですが喜びます!
トンネルに入るとシールドが曇ってあわててしまう。
私は眼鏡等が必要なので、視界の確保は重要です。あるあるw
それあるあるですね(*゚∀゚*)
私はバイク運転するときはコンタクトですが、時々メガネで運転する時は曇るのが恐怖です(*´-`)
あるあるの大半がKサツ関係ですね?
わかります笑笑
半分はKサツあるあるです(笑)
彼らは脅かすのが趣味なので困りますっヽ(*´∀`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \